手がしびれる代表的な病気として手根管症候群があり、非常に多くの患者さんがいらっしゃいます。ここでは、どんな病気か、診断方法等について説明いたします。
手根管症候群とは
手首にあるトンネルの中で神経が圧迫され、親指からくすり指のしびれや痛み、手の使いにくさが起こる病気です。
手首には、骨と靭帯で囲まれた”手根管”と呼ばれるトンネルがあり、この中に正中神経という神経が通っています。
この神経は、親指からくすり指の感覚をつかさどっていると同時に、親指付け根の筋肉も養っています。
手根管というトンネルが狭くなることで正中神経が圧迫され、手先のしびれや痛み、手の使いにくさといった症状を出すのが手根管症候群です。
手根管症候群の症状について
- 指のしびれ、痛み
親指から薬指のしびれや痛みが出てきます。夜、寝ていても、明け方にしびれや痛みで起きてしまいます。手を振ることで楽になることがあります。
- 手先の感覚が薄くなる
手先の感覚が薄くなるため、細かい作業がしづらくなります。ボタンを掛ける、サイフからお金を出す、暗い所で物をさがすなど指先の感覚で行うようなことがしづらくなります。
- つまむ力が落ちる
神経麻痺が進行すると親指付け根の筋肉が瘦せてきます。これによりつまむ力が落ちてきます。
どうやって診断をするのか?
手根管症候群の診断方法には自分で簡単にできるものがあります。自分で身体所見を調べてみてください。手根管症候群が疑わしいときには整形外科に早めに受診をしてください。
Phalen test
手くびを強く折り曲げると、しびれや痛みが悪化します。
Carpal compression test
手根管の部分を押さえると指先のしびれや痛みが強くなります。
手首を叩くと、指先に痛みがひろがります。
そのほか、医療機関での検査には、神経伝導速度測定・超音波検査などがあります。
手根管症候群の治療は?
軽症の場合
手指のしびれがまだ軽い段階では、ビタミンB12、末梢血行改善剤などの内服をしていただきます。
手関節安静のため手関節の装具を使っての固定、リハビリ治療も有効です。
中等症の場合
内服薬、リハビリのほかにブロック注射などを併用します。
症状が強い場合には、小切開での手術を行います。
症状が進行した場合
症状が進行してくると母指の付け根の筋肉が痩せてきます。これは正中神経のマヒがかなり進行したサインです。早期に手術を行う必要があります。
当院では、局所麻酔で約10分程度の手術を行っています。
専用の手術器具を用いて、安全で短時間の手術(Smart & Speedy surgery) です。
手術費用などは当院のホームページを参考にしてください。